【悲願の金メダル獲得!世界一!】男子クワッド種目
更新日:
第38回 KINGS CUP 世界選手権大会
【優勝!世界一!男子クワッド種目】(7/27)
日本セパタクロー協会発足36年目にして、初の快挙となりまして
世界上位10ヶ国の「PREMIER DIVISION」での戦いを制し、世界一となりました。
来年9月の名古屋アジア競技大会に向けて、良いスタートとなりましたが
このまま勝ち続けることは本当に大変なことですので、引き続き、ご声援を宜しくお願いいたします。
<世界一への軌跡>
予選1試合目 vs ラオス(15-11、15-12)2-0 勝利
予選2試合目 vs ベトナム(12-15、17-14、15-8)2-1 勝利
予選3試合目 vs インド(10-15、16-17)0-2 敗戦
予選4試合目 vs ブルネイ(15-8、15-10)2-0 勝利
予選リーグ3勝1敗の予選Group B 2位通過
準決勝 vs マレーシア(15-11、15-13)2-0 勝利
決勝 vs ベトナム(15-7、15-10)2-0 勝利
日本優勝!世界一!
出場選手:
No.4 内藤利貴(世田谷区立松沢小学校)
No.12 市川遥太(株式会社Fast Fitness Japan)
No.1 佐藤優樹(阪神酒販株式会社)
No.3 春原涼太(株式会社ギックス)
No.6 奈良輪航(株式会社W.O.E)
No.5 笹本将貴(株式会社エヌエスティ・グローバリスト)
<日本代表選手団:帯同役員>
男子監督:寺島武志(株式会社DAH)
男子コーチ:松田祐一(森山脳神経センター病院)
女子監督:矢野千春
女子コーチ:青木沙和(クロススポーツマーケティング株式会社)
アスレティックトレーナー:末吉祐介(SBC東京医療大学)
アスレティックトレーナー:関 駿斗(SBC東京医療大学)
総監督:飯田義隆(文化シヤッター株式会社)
愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会
テクニカルオペレーションマネージャー:光岡茉利子(日本セパタクロー協会)
国際審判員:秦野智也(NTT株式会社)
国際審判員:高山裕貴(世田谷区立瀬田小学校)
<決勝戦映像>
https://www.youtube.com/live/O0Wkt-UzzmI